先週末、長女が横浜、次女が福岡から帰省していたので、島原半島を半周程ドライブに行きま...
今日は私の46歳の誕生日でした。 歳が一個づつ増えていくのが嫌になる年齢になりました...
いよいよ高校総体長崎県大会が始まりましたね! 開会式も昨日、3年振りに行われました。...
今日も暑かったですね~(汗) 昨日の新聞に、長崎大学の合格者の出身県が載っていたんで...
暦通りの定休日だったため、昨日でゴールデンウイークも終わりました。 昨年までは、娘た...
今日は、三女の16歳の誕生日でした(^ー^) あんな小さかった娘がもう16歳。 長女...
今日で、17年間お世話になった、西そのぎ商工会青年部を定年(45歳)により卒業しまし...
今日は三女の高校の入学式がありました。 これで、3月から続いた三姉妹の卒業~入学(入...
満開になった桜がきれいだな~と思ったのも束の間で、かなりの桜が散ってしまいました・・...
家の前の公園の桜がいよいよ満開のようです。 やっぱり桜はいいもんですね~ 夕方になる...
つい先日、咲き始めた桜ですが、昨日、今日の強風と雨でもう散り始めました・・・・ まだ...
長崎でも、昨日、桜の開花が発表されましたね。 毎年ながら、桜はずっと眺めていられます...
今日は公立高校の合格発表日でした。 昨日は中学の卒業式。 今日は合格発表と気が休まら...
今日は三女の中学校の卒業式でした。 コロナ対策もあり、式も短縮、式後の教室への入室は...
今日は次女の高校の卒業式でした。 例年は、学校の体育館で開催されるのですが、今年は、...
朝はまだまだ寒いけど、昼はだいぶ気温が上がるようになりましたね(^ー^) さて、今日...
北京オリンピックも始まり、昨日は小林選手の金メダルのジャンプ、凄かったです。 なんか...
本来であれば2月1日から開催される予定だったランタンフェスティバルですが、コロナ感染...
成人式のため帰省していた長女が静岡に戻りました。 今回は2週間の帰省でしたが、ずっと...
今日は、長女がスマホの機種変更をしたいということで、怖い怖い長女の運転でショップに行...
今日、長崎ではコロナの新規感染者が、過去最多の160人でしたね。 やはり、オミクロン...
ここのところあちこちで成人式が行われていますね。 今日は、長与町でも成人式があり、長...
長女が成人式に出席のため帰省してきました(賑やかを超えてうるさい( ´∀` ) 車の...
新年あけましておめでとうございます。 本日より2022年、仕事始めです。 本年も宜し...
今日はほんと寒かったですねー 気温もそうですが、風が強かったので、余計に寒く感じまし...
今日は朝から寒かったですね~ さてさて、12月に入り、流行語大賞や、〇〇大賞など、今...
前澤さん、夜中に無事に宇宙に着きましたね。 12日間滞在のために100日間の研修を受...
今日は、朝や夕方にいっぱい雨が降りましたね~ そして、地震もありました。 6時代には...
もう、今年も残り1カ月を切りましたね。 今日の最高気温は10度ということで、寒かった...
昨日は夜遅くにヤクルトの優勝が決まりましたね! さすがに、どちらが勝つにしても点差が...