タイル浴室施工事例126 床面バスナフローレ ピンク




タイルの目地は専用セメントで埋めます。これをしっかりしておかないと施工不良につながってしまいます。


タイル浴室施工事例126 床面バスナフローレ ピンク
以前は当たり前だったタイル浴室(在来浴室)ですが、ユニットバスが普及したことにより、段々と減少してきましたね。
でも、長年、在来浴室を使っている方にとっては、愛着があるようです。ただ、気になる箇所は出てきます。今回は、いつも入浴時に床面(洗い場)にマットを敷いているのでどうにかしたいということで、床面にバスナフローレを貼りました。工期は1日でした。なお、翌日から入浴可能です。